2018年 1月 21日 (日曜日)晴れ 中潮
初釣り撃沈から、初詣も済ませ、今年のおみくじは「吉」で一安心。
早速、リベンジにと、通い慣れた方の「しまなみ海道」へ行ってきました。
狙いは・・・メバルプラッキング
愛媛県 今治市 吉海町 大島
以前、メバルがプラグで釣れた漁港へ
人気波止場だが、運良く空いていた・・・時間はまだ早いが先端をキープしてまったり時待ち・・・
夕まずめからゲームスタート
潮は下げ8分・・・プラグを投入・・・全く反応無し・・・生命感無し
プラグを諦めて、2グラムジグヘッドワームを投入・・・ヒット!
アジにしては良型、鯖にしては小ぶり・・・鯖だった・・・抜き上げ失敗でバレ
そこからしばらくマンダムタイム・・・
陽が落ち、常夜灯も点いた。
仕掛けを軽めのキャロに変え、底付近でヒット!
23センチの旨そうなアジGet!
連発に期待したが、再現は無し・・・またマンダムタイム
波止際を探って・・・ヒット!
30センチの鯖・・・小ぶりだがキープ
そして・・・また、マンダムタイム
マンダムはしばらく続いて・・・満ち5分、午後9時過ぎ、場所変えを検討・・・
と、ピシャ小さなライズ音、またピシャ
表層ただ引き・・・ヒット!
20UPアジ・・・そこから連発!アジタイム到来!
と、良い引きのやつがヒット!
22センチブルーバック、メバル・・・本命登場!
次は!またアジ・・・時合いは30分、アジ8本キープして午後11時前に終わった
アジのアタリが無くなって、底狙いで21センチカサゴを釣り上げ、潮も止まって、
このポイントは終了
下げ潮を狙いたかったポイントをランガン、大島2か所流して、島を移動、生口島へ
深夜0時を過ぎ、釣り場はがら空き、一か所目、30分やって反応無し
2か所目へ移動中、イノシシに遭遇、いろんな野生動物に遭遇して来たが、イノシシは初めて!
ポイント到着、過去に投げ釣りで41センチのイシガレイを釣った場所、メバル狙いは初めてだが、時間帯と時期が悪いか・・・良い潮の流れだが、無反応
粘って、保険に持参した青イソメで20センチキンメバルGet!
まぐれだったみたいで後が無く・・・キャロワーム仕掛けにドラグを鳴らす奴がついにヒット!・・・良型のメバル!か~~~~バシャバシャ・・・ありゃ?
やっぱりハネでした。。。
時間は、もう午前3時・・・さすがに帰宅ですね(*^_^*)
納竿
《今回のお持ち帰り》
アジ 20~23センチ 9匹
メバル 2匹
カサゴ 1匹
サバ 1匹
良いおかずになりました。
ではまた。
https://fishing.blogmura.com/shorejigging/ranking.html←にほんブログ村 ショアジギング・オフショアジギング
https://fishing.blogmura.com/nageduri/ranking.html←にほんブログ村 投げ釣り